December 25, 2011

蒲生二本木交差点

蒲生二本木交差点、通称「キリンビールの角」。



2011/12/24 14:19 現在の蒲生二本木交差点

高砂埠頭へ続く2kmの直線道路の入り口になる。津波自体はもっと内陸側まで達しているが、壊滅的な被害を受けた地域とそうでない地域の境目がちょうどこの交差点。

震災直後の1週間はこの交差点から先は関係者以外立入禁止で、結果的にここが足止めを食らった人たちの情報交換の場になっていた。


2011/3/15 8:18 震災5日目朝の蒲生二本木交差点

私にとってこの交差点が特に印象深いのは、横浜から救援物資を運んできた親会社のトラックと遭遇した3月14日早朝のことである。別の現場に物資を届ける前に、うちの会社の被災状況を確かめに来たのだった。この出会いは、それまで空回りしていたものがかみ合い始めた瞬間だった。この出会いにより、翌日の朝には利府に現地対策本部を設置し、救援物資の帰り便で被災状況やデジカメ写真を満載したSDカードを横浜の対策本部に届けてもらうことができた。もしこの出会いがなかったらと思うと、まさにこれは運命の出会い、あるいはむしろ運命を変える出会いだった。

拠点を失い、通信手段を失い、会社としての組織力を完全に失っていた我々が復興に向けての第一歩を踏み出したのがこの交差点だということを知る人は社内にも少ない。

Posted by blueskyland at 23:43:00 | from category: 震災関連 | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)