June 22, 2010

新テクニックで去年のつつじ焼き直し


PENTAX *istDS2 / TAMRON SP90mmF2.8Di
仙台市農業園芸センターにて

・・・赤を飽和させない新テクニックでやってみたがさほど画期的な違いではない・・・。それでもまあ悪くはない。
RAW現像であれば*istDS2でもK20Dに引けはとらない。

23:01:20 | blueskyland | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 20, 2010

黄色はむずかしい・・・

今日はわりと早くに起きて仕事をしたが、日曜日に遅くまでがんばってしまうと月曜日からパワーが出ないのでほどほどで退散。週末、特に日曜日の午後はダメ人間モードのほうが翌週への備えとしては良い。

それで、日暮れ前に多賀城あやめ祭りを見に行った。

PENTAX K20D / TAMRON SP90mmF2.8Di
多賀城あやめまつり

去年もこの黄色いあやめが気に入ってしまったのだが、やはり今年も気に入ってしまった。しかし黄色は思うような色を出すのが難しい。赤はだいぶ要領を得たと思うのだが、黄色は同じ手が通用しない・・・。結局トーンカーブでの調整を諦めて、画像モード『雅』、彩度下げ目+コントラスト最大というちょっと前までの標準設定で対応。

23:18:36 | blueskyland | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 19, 2010

今日もばら

今日は朝おきてまた寝て3時くらいまで寝ていた。このところ土曜日はこういうパターンが多い。それでもばらを見に行っただけまだマシなほう。すでにまたねむねむモード。


PENTAX K20D / TAMRON SP90mmF2.8Di
仙台市農業園芸センターにて

今日はマクロレンズの封印を開放。DiのほうのSP90mmがメイン。APOTELE ZENITOR 135mmも接写リング付きで併用したが、やはり使いやすいのは90mm。

RAWデータの現像で赤を飽和させないテクニックをひとつ見出したのである程度彩度を出せるようになった。それでも彩度-2〜-3くらい。
今はこれだけできれば十分に満足。

20:11:14 | blueskyland | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 13, 2010

ばら(仙台市農業園芸センター)

今日は仙台市内に数多く点在するゆるい系スポットのひとつ、仙台市農業園芸センターへ。ここはゆるい系スポットの中ではかなりの集客力があり、特にばらの季節はたくさんのお客さんが集まる。今日は昨日の快晴とちがってかなりどんよりしたお天気でしたが、駐車場が満車になるくらいのお客さんが来ていた。
ここの魅力はとりあえず近いということ。それから入場料がかからないというのも気軽で良い。


PENTAX K20D / SMC Takumar 55mm 1:1.8 偏光フィルター使用

今日もマクロレンズを封印してTakumar一本勝負。このような彩度の高い被写体はデジタルが苦手とする分野だが、K20DのCMOSセンサーのRAW撮影とある程度コツがわかってきたRAW現像でわりといい感じになった。赤色の色飽和を避けるために彩度をかなり落としているのだけど、これ以上彩度を落とすと背景の緑まで色あせてしまうのでこのへんが妥協点。
今日は秋からフィルムを使い切っていないα-8700iにMC ROKKOR 50mmF1.7を付けて併用した。これまでは同じ50mmでもF1.4のほうを使っていたが、ファインダーで見た印象としてはF1.7のほうがはるかにクリアーに感じた。古いレンズなのでF1.7のほうが状態が比較的良いということかもしれないが、いずれにしてもこの50mmF1.7は使えると思った。やはりフルサイズのファインダーから伝わってくるインスピレーションは違う。

21:44:38 | blueskyland | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 10, 2010

3千円スキャナーでフィルムスキャン

こないだハードオフで3千円で手に入れたスキャナー、EPSON GT-9800F。
ポジフィルムをスキャンしてみたら予想以上の高画質。12枚まとめてスキャンできるというのも良い。

SIGMA 28mm 1:1.8? ASPHERICAL
Kodak E100VS / EPSON GT-9800Fにてスキャン

これならフィルムでもまだまだやれそう。

23:56:29 | blueskyland | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks